金融街の人件費

| トラックバック(0)
アメリカでは金融街で歴史のある大手金融機関の破綻など
不安が渦巻き始めている
日本でもアメリカの金融不安を火種に様々な憶測がささやかれ始めていて
昨日の株価は終値今年最安値をつけることになった

今朝は?
取りあえず午前中はあげて始まっているけど
きっと午後には下げ始めるんだろうな
といった展開
こんな話しを職場の人と話しているとある人がぽつりと
『日本の生産業は世界と競争できる
でも、日本の金融業は全く太刀打ちできない
なのに何故彼らの給料が高いのか?』

これって世の中のお金の流れが実体経済から大きく外れた
マネーゲームに乗っかっていることを端的にあらわしているって事なんですよね

例えば不動産
上がろうが、下がろうが
そこに住むつもりでとか、商売をするつもりで買った人にとっては
それだけの価値しかないのだけど
上がることを前提に買った人に取っては大きな問題
でもそれは実体経済とは関係のない、投機の部分であって
行ってみればそれぞれが小さなバブル

それによってキャッシュの流動性がと声をあげる人達がいるけれど
不動産の投資で潤う人が人口の中でマジョリティかというと
そんなことはないわけて

結局はマジョリティの人達は実態より高い不動産を買うことになってしまい
ゆえに彼らのキャッシュフローが悪化して
大部分の人達の消費がマイナスになってしまう

ただしここで言うところのマジョリティは『声が小さい』人達なので
政治家や官僚は考慮することがない人達なわけ

金融街の人達は結局の所
『チキンレース』で勝つか負けるかを競っているだけで
本当に経済を分析して事実を精緻に積み上げて、推論を導き出してなんて事を
やってる訳でもないし、そんな能力もないひと達のはずなんだけど
でも世界で競う実力がある生産の人達の何倍も収入があるんだよな
官僚に守られながら


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/mt5/mt-tb.cgi/537

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アイテム

  • IMG_2695.JPG
  • img048.jpg
  • img049.jpg
  • img047.jpg
  • img053.jpg
  • 小泉似の犬.jpg
  • DSC02868.JPG
  • DSC02871.JPG
  • DSC00392.JPG
  • xperia01.jpg

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2008年10月 1日 11:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「民主党の財源」です。

次のブログ記事は「リーダーシップねぇ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。