2008年11月アーカイブ

横文字で表すのは基本的に好きではありません
でも 「活動的な中高年町作り構想」?

いまの日本は経済成長が永遠に続く事を前提にした路線を
バブルの崩壊を経験した後でもなお続けている
小学生でも中学生でも心配する程、愚かな事なのに
いったい何時になったら日本の大人達は気が付くんだろうか?
日本中に100もの空港を作ったって、収支が出るわけ無いでしょ

それとよく似た感じの、世の中が変わっているんだから、考え方変えろよ!
的な話しに、最近地方自治体に地域振興の企画を持っていくと
「若い人は欲しいんだけど、年配の人はね~」といわれるという話しを聞いた

自分たちの立ち位置が全く見えていなくって
何が原因でいまの状況になっているのか
どうしたらいまの状況を変えていけるのか
そのためにはまず、何からやらないといけないのか

書いてみたら、たったの4行
誰でも知っているような、簡単なことなんだけど
ちゃんと出来る人って、本当にいないモノなんですよね

特に個人の問題解決ではなくて
集団の問題解決をするときには
目先の様々な問題をいっぱい、いっぱい並べて見て
ため息をついてみて
いきなり飛躍して
結果だけをほしがる

地域を振興する為には
目的としては若い人達、子どもの人口が増えないといけないのはわかるんだけど
元々生まれ育った人達でさえ食べていけないから出ていくわけだら
人口が減って、経済が勢いを失ってきた訳なんでしょ
しかも都市部の若い人達は貧乏で、自分の人生を変えるだけのエネルギーが乏しいってのが
日本の社会の傾向だってのは誰でもわかっているはずなんだから

一部の例外的にエネルギーがあふれている人達をあてにして
ラッキーな事例を参考にするのはやめてさ

個人資産が1500兆円のほとんどを持っている
今後の5年間で80兆円もの退職金を手にする
そんな人達をターゲットにした地域振興プランなんかを
検討してみるべきなんじゃないのかな

60~65才は後20年ぐらい生きる生きるんだろうし
病院も介護のニーズも増えていくだけではなくて
普通に食料品や生活雑貨、外食の消費も増えるわけなんだから、人口さえ増えれば

しかも、そうすると若い人達向けの仕事も増えるわけだから
お金をあんまり持っていない若い人達も増え始めますよ
ただし10年、20年ぐらいかかると思うよ
結果が目に見えるまではね

それでも最初の2~3年は建築業者にお金が落ちるけど
後は10年、20年と運営、維持費でダラダラとお金をもぎ取られる
箱モノよりは良いと思わない?

100万人規模のアクティブシニアタウン
最初に手を挙げた地域が
生き残れる地域という気がします

大好きな沖縄県でやろうって話しになんないかな?

地下鉄駅の中

| トラックバック(0)
客先に向かうとある地下鉄駅の構内で見かけました
081127_125324.JPG
最近 「がちゃがちゃ」が色々なところに設置してあるのは
気が付いていたんだけど、、、

これって子どもがターゲットなの???
じゃなくて大人向けなんだよね、キット
しばし眺めていて確信しました!

でも恥ずかしくって、買えません
このサイトで利用させて頂いている
ホダ塾ディストリビューションが8月にバージョンアップしていたのは知っていました
でもリアルのお仕事が忙しくって・・・

やっと1.0.2にアップしたと一安心していたら
Cube Legacyの方も2.1.6安定版がリリースされてしまい、またアップデートの準備をしないと

Cube Legacy2.1.xはこれで開発終了
今後はコア1.0とか2.2とかに開発が移行していくそうです

アメリカで頑張っている知り合いは、「XOOPSはやんねーぞ!」とかのたまっていましたが
ここは日本
日本で使いやすい、情報が充実しているツールから乗り換える気はしばらくありません

願わくば、サイト階層別のタグ設定が出来るようになることを祈っています

原油価格と実体経済

| トラックバック(0)
金融危機が騒がれて2ヶ月程たったけど
アメリカでの小売が壊滅的打撃だとか、銀行が身売りとか悪い話しが飛び交っていますね
皆さんの懐具合はいかがですか?

私の方は元々お金にならない事をせっせとやっているおかげか
それほどの影響を実感することもありません
唯一実感するのは、通勤途中に見かけるガソリンの価格

280円ぐらいだったのが、今日の最安値で112円
でも別に景気に悪いって話しじゃないですよね、これって

3ヶ月前  1バレル130ドル以上 1ドル110円
今日    1バレル 50ドル以下 1ドル 95円

下がり方も異常な気がしますが、単純に計算すると1バレルの先物価格が
14,950円 → 4,750円 になったということです
大方、1/3ですね

新聞もニュースも値上がりの時はあれだけセンセーショナルに騒いでいたのに
値下がりしているいまはせいぜい新聞の一段記事程度

「ガソリンが安くなったから思い切って車で遠出しました」 なんて映像見たことあります?

実態経済に与える影響は同じぐらいのインパクトがあるはずなんだけど
いまのマスコミに公平性が欠けてしまっている一つの例だなと感じてしまいます

まぁ、何が言いたいのかというと
皆さんはお笑いクイズ番組しか作れないテレビ局のニュースとかに踊らされないで
実体経済をしっかりと見据えていきましょう
ということです

仕事してくれないかな

| トラックバック(0)
新しい総理大臣になって最初の目立つ仕事が「定額給付金」
家族4人のモデルで6万円ちょっと、これでいったい何が出来るんだろう?
外食?(焼き肉2~3回ぐらい?)、旅行?(1回いけるかな?)

バブリーな人、昔からの言葉で言うところの「成金」をのぞいて
本当にお金を持っている人達は元来けちんぼが多いので
無駄なお金を使いませんよ

とか思っていると、所得制限を行うにはコストがかかるから
一律給付、辞退を望むなんて
小学生の学級会レベルのことを言っている

総額で2兆円もの「税金」を「ばらまく」事が目的になっていて
これでどんなことが出来るの?
といった話が全く出てこない現状に
政治家や官僚の仕事レベルの低さにほとほとあきれてします

事務作業をこなすだけなら、「いま程の報酬は払えないよ君たち」

勉強をしていない経営者によくあるシステムの初期導入費のことばかり心配していて
運用、ランニングの費用を考えていないケースにだぶって見える

いまの国民は20年、30年先のことを心配しているからお金を使わないんです
一発のしょぼい花火にはなんにも期待していない事を気付いてもらえませんか?
航空幕僚長=航空自衛隊軍政(=行政)部門である航空幕僚監部の長。空幕長と略する。
防衛大臣を補佐する。

この立場の人のこの発言はありなの?という議論は正しいと思う

しかし、
しかしながら、
論文を読んでみたけれど、内容はそれほど史実からかけ離れてることを
書いているわけではないと感じた

当時の世界の中で、
植民地として「搾取」にあっていた国の人口が2倍になりGDPも2倍近くになった事実と
その他の主に欧米諸国が植民地化していた国々の人口が減っていた事実を照らし合わせて
考えてみると、いまの韓国が行っている反日的な教育で事実を隠蔽している教育や
日本国内、自虐的な報道のありかたにも大きな問題があるのではないか

現代の教育を受けた韓国の人は日本に併合されている期間に、耕作面積が4倍になったことや
一般国民の就学率がかぎりなく0%の状態から60%以上に向上したこと
それまでは存在していなかった鉄道や上下水道、電気、病院が学校が全て日本人の手によって
作られたことを知らない
その間、日朝の貿易収支がほぼマイナスであったことも

中国の人が「日本は戦後、2兆円以上のお金を中国政府に払ってきている」事実を知らないのと
同じ事で、政府が日本に100%責任があるという自分たちに都合の良いプロパガンダをしている
事実を日本の国民も全く知らないし、政府や、マスコミは全く主張しないことが
本当にあった歴史をねじ曲げているということに問題があるのではないでしょうか

最後に、戦争そのものを肯定する気や日本に責任が無かったと主張する気は全くないことを
強調しておきます。

その上で、正しい事実をお互いに知らないままでは、本当の友好関係が築けないのでは
と強く危惧をしてこの記事を書きました。


2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

アイテム

  • 081127_125324.JPG

このアーカイブについて

このページには、2008年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。